スポンサーサイト
-----,--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ちょっとさみしい
05-28,2007
ドリカムの曲にも出てくる万博公園の太陽の塔。

実はこの写真、例のエキスポランドの事故があった日に撮ったもの。
あの日、万博公園のフリマに行った帰り、たくさんのパトカーや救急車やヘリコプターを見た。
そのときは何が起こったのかわからなかったんだけど、後でニュースを見てびっくり!!
あれ以来エキスポランドの観覧車は止まったまま。

みんなが安心して楽しめる遊園地になって再開してほしいなぁ。

実はこの写真、例のエキスポランドの事故があった日に撮ったもの。
あの日、万博公園のフリマに行った帰り、たくさんのパトカーや救急車やヘリコプターを見た。
そのときは何が起こったのかわからなかったんだけど、後でニュースを見てびっくり!!
あれ以来エキスポランドの観覧車は止まったまま。

みんなが安心して楽しめる遊園地になって再開してほしいなぁ。
スポンサーサイト
COMMENT
僕は37年前の大阪万博の時行ったきりです。あの時は近くに叔母が住んでいたので、泊りがけで何回も見に行くことが出来ました。
あの時はお祭広場の真ん中に太陽の棟はあったんですよ。
観覧車が止ったということは、遊園地事態が休業しているのでしょうか?
僕はもともとジェットコ-スタ-も苦手なので、怖い乗り物に乗ることはありませんが、安全を確認してから再開して欲しいです。
あの時はお祭広場の真ん中に太陽の棟はあったんですよ。
観覧車が止ったということは、遊園地事態が休業しているのでしょうか?
僕はもともとジェットコ-スタ-も苦手なので、怖い乗り物に乗ることはありませんが、安全を確認してから再開して欲しいです。
もともとジェットコースターのすごいのはあんまり得意じゃないんだけど、あの悲惨な事故で、もう乗れないなぁと思ってしまいました。
イベントのときに花火上がったりするのが楽しみだったから、閉園したままなのがほんとに残念!
イベントのときに花火上がったりするのが楽しみだったから、閉園したままなのがほんとに残念!
まさか あそびにいって事故にあうとはだれもおもわないですよね。
かわいそうです。
ジェットコースターがずっと点検されないってしんじられないです。
まだ 営業してないのですね。
それもさみしいですよね。
かわいそうです。
ジェットコースターがずっと点検されないってしんじられないです。
まだ 営業してないのですね。
それもさみしいですよね。
ほんとに悲惨な事故でしたよね。。。
でもあのニュース以来、安全管理の面で「ええ!」って思うような話もあったから、
どこの遊園地でも安心できないなぁ~って思いました。( ̄∀ ̄;)
でもあのニュース以来、安全管理の面で「ええ!」って思うような話もあったから、
どこの遊園地でも安心できないなぁ~って思いました。( ̄∀ ̄;)
あの事故はビックリしたよぉ(泣。
ジェットコースターは安全だから楽しめるものなのに・・・遊園地は安全じゃないとね。
ジェットコースターは安全だから楽しめるものなのに・・・遊園地は安全じゃないとね。
そんなそばにあったんですね~
遊園地は安全が第一
点検を怠りなくして欲しいものですよね
遊園地は安全が第一
点検を怠りなくして欲しいものですよね
今は公開されていない内部も素晴らしいそうですね。
見たいなぁ。
見たいなぁ。
おお!
久しぶりに見た!
エキスポ、どうなるのかな?
やっぱり寂しいよね。
久しぶりに見た!
エキスポ、どうなるのかな?
やっぱり寂しいよね。
太陽の塔、なじみが深いのですが、、、、事故ってなんだろう?
観覧車が事故ったのでしょうか?
観覧車が事故ったのでしょうか?